会報誌
JAFRA NEWS
◆Vol.90 2025年6月1日発行(PDF) 


巻頭
成長を続ける「アジアのリーダー都市」福岡
天神ビッグバンの最中、「ONE FUKUOKA BLDG.」が4月24日にグランドオープン。共に開発・発展が続く福岡の交通・OOH メディア
株式会社西鉄エージェンシー
OOH メディア本部 OOH メディアグループ 部長 栄 隆之
■ 広場「九州の芸妓さんの紹介」
常任理事 盛澤 篤司(JR 九州エージェンシー㈱)
■ 委員会便り
■ 支部便り
2025年 vol.89~
◆Vol.89 2025年2月1日発行(PDF)

巻頭
BRACEを使ったプランニングの提案
株式会社春光社
専務取締役 営業本部本部長 新井 基史
■ 広場「アーチェリーと弓道」
理事 竹島 博行(東日本旅客鉄道㈱)
■ 2024年度第3回理事会を開催しました
■ 2024 年 日本の広告費
■ 支部便り
2024年 vol.83~vol.88
◆Vol.88 2025年2月1日発行(PDF)

巻頭
大阪・関西万博に向けたJR西日本グループの取組み
西日本旅客鉄道株式会社 地域まちづくり
本部 万博プロジェクト推進室 主査
國見 篤志
■ 広場「国鉄最後の日の生中継」
常任理事 佐藤 一哉(株式会社JR東海エージェンシー)
■ 2024年度第3回理事会を開催
■ 支部便り
■ 事務局からのお知らせ
◆Vol.87 2024年12月1日発行(PDF)

巻頭
新幹線開業を見据え、変貌を遂げる札幌駅エリア 「街」の進化を捉えた「駅」広告の価値向上への取り組み
株式会社JR北海道ソリューションズ
広告事業本部 媒体部 交通媒体グループ
サブリーダー 駒ヶ嶺 智史
■ 広場「私と金属」
理事 丸山 智巳(東京藝術大学鍛金研究室教授
■ 支部便り
■ 委員会便り
■ 事務局からのお知らせ
◆Vol.86 2024年10月1日発行(PDF)

巻頭
「交通広告グランプリ2024」
グランプリは、Netflix 合同会社
『ジャイアント猿桜像』が受賞!
主催:株式会社ジェイアール東日本企画
■ 広場「愛犬との暮らし」
理事 新井 秀夫(㈱電通名鉄コミュニケーションズ)
■ 支部便り
■ 委員会便り
■ 事務局からのお知らせ
◆Vol.85 2024年8月1日発行(PDF)

巻頭
デジタルサイネージの取り組みについて
JR西日本コミュニケーションズ
交通メディア統括局
■ 広場「オタ活のススメ」(オタ活は日本を救う)
副会長 川田 博之((株)メトロアドエージェンシー)
■ 2024年度定期総会を開催
■ 第18回「地球温暖化防止全国鉄道広告キャンペーン」を開催!
■ 委員会便り
■ 事務局からのお知らせ
◆Vol.84 2024年6月1日発行(PDF)

巻頭
JR南小松島駅「まるごと駅広告」誕生
株式会社アドビジョン 広告企画部
プロジェクトマネージャー 小山 一成
■ 広場「哲学」へのお誘い
副会長 伊藤 義彦((株)JR西日本コミュニケーションズ)
■ 委員会便り
■ 事務局からのお知らせ
◆Vol.83 2024年4月1日発行(PDF)

巻頭
移動者の心理・感覚から探る交通広告の価値
東京国際大学 商学部 教授 平木 いくみ
インタビュアー メトロアドエージェンシー 高澤 邦宏
■ 広場「キックオフ 第18回地球温暖化防止キャンペーン」
専務理事 薬師 晃(JAFRA)
■ 2023年度第3回理事会を開催しました
■ 2023 年 日本の広告費
■ 委員会便り
2023年 vol.77~vol.82
◆Vol.82 2024年12月1日発行(PDF)

巻頭
JR上野駅に「上野広小路口ビジョン」が誕生
(株)ジェイアール東日本企画 メディアソリューション本部
Beyondメディア局開発セールス部 住友 真弓
■ 広場「飲んで楽しいまちづくり」
理事 春名 幸一(西日本旅客鉄道株式会社)
■ 2023年度第2回理事会を開催
■ 事務局からのお知らせ
◆Vol.81 2023年12月1日発行(PDF)

巻頭
「JR名古屋駅の価値向上に向けた
新たな取り組み」
ジェイアール東海エージェンシー
交通広告部 企画・駅メディアチーム チームリーダー
西村 健太郎
■ 広場「キハ281 トレインルーム」
理事 林 雅子(北海道旅客鉄道株式会社)
■ 支部便り
■ 委員会便り
◆Vol.80 2023年10月1日発行(PDF)

巻頭
「交通広告グランプリ2023」
主催:株式会社ジェイアール東日本企画
■ 広場「じいじの趣味」
常任理事 若菜 春孝(株式会社東急エージェンシー)
■ 支部便り
■ 委員会便り
◆Vol.79 2023年8月1日発行(PDF)

巻頭
我が人生、「奥」のほそみち
表示灯株式会社 仙台支社長 奥 伸太郎
■ 広場「四国のものがたり列車」
理事 久保 正(㈱ジェイアール四国企画)
■ 委員会便り
■ 2023年度定期総会を開催
■ 第17回「地球温暖化防止全国鉄道広告キャンペーン」を開催!
■ 支部便り
◆Vol.78 2023年6月1日発行(PDF)

巻頭
2022年度版
「車両メディア共通指標推定モデル」を更新
株式会社ビデオリサーチ
首都圏ユニット 第3グループ 武藤 大輔
■ 広場「犬は家族同然なのです。」
理事 藤 浩士(西日本鉄道株式会社)
■ 委員会便り
■ 支部便り
◆Vol.77 2023年4月1日発行(PDF)

巻頭
半蔵門線渋谷駅へ1.26㎜ピッチ超高精細LEDビジョン「渋谷55ストリートビジョン」を国内OOH初導入!
株式会社メトロアドエージェンシー
媒体本部 媒体戦略局 戦略企画部 富田 瑛子
■ 広場「初めてのソウル弾丸ツアー」
理事 鈴木 宣幸(一般社団法人日本雑誌協会)
■ 2022年度第3回理事会を開催しました
■ 2022年 日本の広告費
■ 支部便り
2022年 vol.71~vol.76
◆Vol.76 2023年2月1日発行(PDF)

巻頭
表現規制対策による
「ザ・ファブル The Second Contact」の
広告展開について
TBWA/HAKUHODO
クリエイティブ・ディレクター 宇佐美 雅俊
■ 広場「山登り~100名山のその後は~」
理事 見城 亨(東京地下鉄㈱)
■ 2022年度第2回理事会を開催しました
■ 支部便り
◆Vol.75 2022年12月1日発行(PDF)

巻頭
アナログとデジタルが融合する『ことでん』
地方鉄道にもデジタル化の流れ
株式会社コトデン広告社 代表取締役社長 天野 孝則
■ 広場「再び「Re…(リ…)」」
理事 道本 浩司(京阪電気鉄道㈱)
■ 支部便り
◆Vol.74 2022年10月1日発行(PDF)

巻頭
「交通広告グランプリ2022」
グランプリは、サントリーホールディングス
株式会社『「青空みたいな星で。」篇』が受賞!
主催:株式会社ジェイアール東日本企画
■ 広場「角松敏生の世界が進行中」
理事 上野 賢了(㈱京急アドエンタープライズ)
■ 支部便り
■ 委員会便り
◆Vol.73 2022年8月1日発行(PDF)

巻頭
名古屋駅のシンボル、消えた「ナナちゃん」
これまでで一番バズッたかもしれない広報部員
電通名鉄コミュニケーションズ
名鉄ビジネス局 名鉄メディア事業部長 伊藤 恭一
■ 広場「ネタバレ厳禁」
理事 山口 淳(㈱小田急エージェンシー)
■ 2022年度定期総会を開催
■ 第16回「地球温暖化防止全国鉄道広告キャンペーン」を開催!
◆Vol.72 2022年6月1日発行(PDF)

巻頭
モスバーガー1号店のある東武東上線
成増駅を「なりもす駅」へ名称変更
東武鉄道株式会社
生活サービス創造本部
沿線価値創造統括部 商業開発部
■ 委員会便り
■ 支部便り
◆Vol.71 2022年4月1日発行(PDF)

巻頭
進化する東京メトロ丸ノ内線新宿駅、
プロムナードエリアに新規メディアを設置
株式会社メトロアドエージェンシー
媒体販売局 森田 英行
■ 委員会からのお知らせ
■ 広場「「關一と半藤一利」
会長代行副会長 赤石 良治
(株)ジェイアール東日本企画
■ e- 販促データ のご案内
■ 交通広告共通指標をご活用ください
■ 2021年度第3回理事会を開催しました
■ 2021年 日本の広告費
2021年 vol.65~vol.70
◆Vol.70 2022年2月1日発行(PDF)

巻頭
西鉄福岡 天神 新媒体
プレミアムスクリーンTENJIN
株式会社西鉄エージェンシー
メディア企画 発グループ 桂 慶太
■ 委員会からのお知らせ
■ 広場「サッカー戦の醍醐味」
理事 田口 友則 小田急電鉄(株)
■ 2021年度第2回理事会を開催しました
■ 鉄道開業150年記念
写真コンテストの開催のおしらせ
◆Vol.69 2021年12月1日発行(PDF)

巻頭
「交通広告グランプリ2021」
グランプリは、株式会社クレディセゾン『「落としたコイン・男性」篇 「落としたコイン・女性」篇』が受賞!
主催:株式会社ジェイアール東日本企画
■ 委員会からのお知らせ
■ 広場「早朝の散歩」
常任理事 厚地 純夫((株)ジェイアール東海エージェンシー)
■ 支部便り
■ 委員会便り
◆Vol.68 2021年10月1日発行(PDF)

巻頭
新宿駅東西自由通路における
新たな媒体開発について
ジェイアール東日本企画
交通媒体本部
デジタルサイネージ推進センター長 山本 孝
■ 委員会からのお知らせ
■ 広場「「焼き鳥なのに『豚バラ』!?」
理事 許斐 元文(JR 九州エージェンシー(株))
■ 支部便り
■ 委員会便り
◆Vol.67 2021年8月1日発行(PDF)

巻頭
大阪駅のメディア展開と
データ整備の取り組み
株式会社JR西日本コミュニケーションズ
交通メディア本部 業務推進部
企画戦略グループ 担当部長 山本 崇
■ 委員会からのお知らせ
■ 広場「良い子の読書」
副会長 野中 雅志(JR 西日本コミュニケーションズ)
■ 2021年度 定期総会を開催
■ 第15回「地球温暖化防止全国鉄道広告キャンペーン」を開催!
◆Vol.66 2021年6月1日発行(PDF)

巻頭
コロナ禍の交通広告事情
~杜の都「仙台」より
JR南小松島駅「まるごと駅広告」誕生
JAFRA東北支部 副支部長
株式会社近宣 仙台支社 支社長 土屋 利典
■ 広場「我が子と読書」
理事 糸洲 美和(東急株式会社)
■ 交通広告のデジタルトランスフォーメーション(DX)と今後の可能性について
■ 委員会便り
■ 事務局からのお知らせ
◆Vol.65 2021年4月1日発行(PDF)

巻頭
56年ぶりに生まれ変わった「銀座駅」に
新メディアが登場
株式会社メトロアドエージェンシー
媒体本部媒体管理局媒体管理部 部長 山浦 広久
■ 広場「大塚駅周辺」
監事 島田 亮(JR 東日本メディア(株))
■ 2020年 日本の広告費
■ 2020年度 第3回理事会
■ 支部便り
2020年 vol.59~vol.64
◆Vol.64 2021年2月1日発行(PDF)

巻頭
「交通広告グランプリ2020」
グランプリは、アディダス ジャパン株式会社「速さは、ひとつじゃない。」が受賞!
主催:株式会社ジェイアール東日本企画
■ 2020年度第2回理事会
■ 支部便り
■ 委員会便り
◆Vol.63 2020年12月1日発行(PDF)

巻頭
制作会社の垣根を越えて広がった
「FLOWER STATIONPROJECT」
株式会社電通名鉄コミュニケーションズ
OOHメディア局 名鉄メディア事業部
鈴木 奈央子
■ 委員会からのお知らせ
■ 広場「野菜作りに思う」
会長 新井 良亮(公益社団法人日本鉄道広告協会)
◆Vol.62 2020年10月1日発行(PDF)

「渋谷再開発」の中の
ShibuyaOOHメディア
株式会社東急エージェンシー
戦略事業本部 事業統括局 第1ビジネス開発部
中村 琢磨
■ 委員会からのお知らせ
■ 広場「街のにおい」
理事 島津 勝一(北海道旅客鉄道㈱)
■ 支 部 便 り
■ 委員会便り
◆Vol.61 2020年8月1日発行(PDF)

巻頭
西鉄における
デジタルサイネージの開発について
株式会社西鉄エージェンシー
メディア局 メディア企画開発部 課長
桂 慶太
■ 委員会からのお知らせ
■ 広場「まちを愛すること」
理事 松下 琢磨(九州旅客鉄道㈱)
■ 2020年度 定期総会を開催
■ 第14回「地球温暖化防止全国鉄道広告キャンペーン」を開催!
◆Vol.60 2020年6月1日発行(PDF)

巻頭
新しいOOH・交通広告を創造する。
「Metro Ad Creative Award 2019」
株式会社 メトロアドエージェンシー
媒体本部 媒体販売局 駅メディア部
富田 瑛子
■ 広場「2020年に思う」
理事 山西 弘泰(㈱ジェイアール四国企画)
■ 委員会便り
■ 事務局からのお知らせ
◆Vol.59 2020年4月1日発行(PDF)

巻頭
JR北海道の新たな広告媒体商品
副駅名称広告の取り組み
株式会社 JR北海道ソリューションズ
広告事業本部 媒体部 媒体企画グループ
小椋 尚希
■ 広場「私のアナザースカイ クロアチア」
理事 小棚木 健司(小田急電鉄株式会社)
■ 2019 年 日本の広告費
株式会社電通
アウト・オブ・ホーム・メディア局 計画推進部
村田 光弘
■ 2019年度第3回理事会について
■ 事務局からのお知らせ